腰痛で4番5番(頚椎の)が原因と言われた

公開日: : 腰痛の原因いろいろ

腰痛で痛む部分

腰痛を患う方は多いですが、腰痛患者の原因や腰痛を生じている部分や、腰椎のタイプもそれぞれで異なっています。

一番多い腰痛が、4番5番から来る腰の痛みだと言われています。骨が歪んでしまう事で、この辺りが痛んでしまうのです。

4番5番は、下部の方の骨です。MRIで検査をするとこれら4番5番のところに水がたまり、黒く写るので明らかになるのです。

腰痛の検査をするには

腰痛の検査をもしも精密に行うなら、MRI検査を受ける事は必須です。

特に4番5番の腰痛は、ヘルニアである可能性が高い部分です。

MRI写真からその人の腰痛を起こしている部分を明らかにする事ができるのです。

4番5番の腰痛の治療

4番5番の腰痛が一番多いものとされていますが、この腰痛の治療をするのに、カイロプラクティックやお灸を利用する方がいます。

しかしこれはあまりすすめられません。症状を良くするどころか、悪化させてしまう事も多いのです。

もしも今、4番5番の腰痛でお悩みなら鍼やお灸、カイロプラクティックなどに通うよりも、整形外科に通う事をおすすめします。

正しいリハビリ方法を教えてくれますし、食事による療法も教えてくれます。食事も腰痛改善に大きく影響してくるのです。

特に肥満の人は、お腹が出ている傾向にあるのでそれだけ腰にも負荷がかかりやすく、腰痛回復が遅れる、または改善されない傾向にあります。

そのため、食事制限や脂肪制限がすすめられる場合もあるのです。

関連記事

no image

生理前と生理中の腰痛の原因

生理特有の症状 女性に毎月訪れる生理。 この生理前や生理中の時は、個人差はあるものの、生理時特有

記事を読む

no image

腰痛が1ヶ月に及ぶときの治療法

腰痛はどうしてなるのか 腰痛で悩まされている方は、非常に多いものです。 腰の痛み全般に「腰痛

記事を読む

no image

妊娠6ヶ月の腰痛は女性にしかわからない

妊娠6ヶ月の時 妊婦が妊娠半年め(妊娠第20週~23週)を迎える頃は、腰痛を伴う事があります。この

記事を読む

no image

腰痛で片側だけが痛いとき

片側の腰が痛い時 腰痛をお持ちの方の中には、腰全体が痛いのではなく、右もしくは左だけの腰が痛い

記事を読む

no image

生理前と生理中の腰痛の原因

生理特有の症状 女性に毎月訪れる生理。この生理前や生理中の時は、個人差はあるものの、生理時特有の症

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
生理前と生理中の腰痛の原因

生理特有の症状 女性に毎月訪れる生理。 この生理前や生理中の時は、

no image
腰痛で4番5番(頚椎の)が原因と言われた

腰痛で痛む部分 腰痛を患う方は多いですが、腰痛患者の原因や腰痛を生じ

no image
腰痛が1ヶ月に及ぶときの治療法

腰痛はどうしてなるのか 腰痛で悩まされている方は、非常に多いものです

no image
2800万人の腰痛患者とメディアで注目

厚生労働省の調べでわかった事 腰痛に悩まされている腰痛患者は、全国で

no image
生理前と生理中の腰痛の原因

生理特有の症状 女性に毎月訪れる生理。この生理前や生理中の時は、個人

→もっと見る

PAGE TOP ↑